スタッフブログ

バルコニータイルのお見積りについて

ホームページにも記載しておりますがお見積りの際に
バルコニー面積表記の平米数をご記入頂いておりますが
プラス事項で「階数」もご記入頂きますと幸いです。

それはセキスイクレガーレの場合10階までは標準施工で
問題ありませんが11階以上の場合、別途強風対策工事が必要になります。
(手摺下に隙間が無い場合は15階まで標準施工で問題ありません)

強風対策工事は躯体側以外にタイル下へ空気が流れないように
端部カバーを設置致します。
このサイズを積算する必要がありますので図面集より該当タイプのみ
コピーしたものをメールの添付ファイルでお送り頂く様になります。
(FAXでも結構です)

個別にご返事するスタッフからのメールアドレスへお送り頂くようになります。

また35階以上の場合は端部カバーの他、風抜きマットの装着も必要になりますが
費用は別途発生する事はありません。
但し、デザインは少し変わります事をご承知下さい。

※野村不動産のプラウドでは専用の仕様がございますので
  詳しくはスタッフまでご相談下さい。

日時:2012年7月27日 18:12

« 川島セルコン社のFELTAが新作に入れ替わりますブログトップページへエコカラット用コルクモール »
  • トップメニュー
  • トップページ
  • カテゴリ
  • ブログホーム