スタッフブログ

窓フィルムは「全窓」への施工をお薦めいたします

皆様はオプション会で窓フィルムを購入する時には価格の面で
リビングまどのみを施工しようなんて思っていませんか?

その理由として紫外線カットを考え南向きだけでいいかと・・・。

オプション会の説明不足です。
(当然ですが断熱フィルムなんてものは不要でUVカットフィルムで十分です)

弊社では主に窓フィルムの機能性を考えるとメインは飛散防止効果を考えています。

オマケに紫外線カット機能です。
それは・・・紫外線カットするフィルムでないとフィルム自体が
直ぐに傷んでしまいボロボロになります。
ですので装飾フィルムであっても紫外線カットはするんです。(メーカー品)

話しが逸れましたが「飛散防止効果」はとても便利です。

万が一の災害時や仮に泥棒被害に合った時、窓ガラスが割れた時には
費用はマンションの管理組合で直してくれます。
これは窓(サッシ・ガラス部分)は共有部分(の専有)ですので入居者が支払うものではありません。

しかし、割れたガラスは無償で直りますが新規のガラスが入るまでは
ご自身でビニールを覆うなりして過ごさなければなりません。(辛いです)

災害時の時は当然広域範囲で起こる為ガラスの納期も通常時以上にかかります。
(通常時でもマンションの特注サイズの場合は2~3週間かかります)

最悪はガラス工場も被災すればもっと日数がかかります。

何が言いたいかと申しますと

飛散防止フィルムの貼ってあるガラスは割れても飛散しません。(例外あり)

ですので新しいガラスが入るまでは普通に生活が送れます。
(ヒビが入るだけで普通に使用できます)

これだけでも安心した生活が送れますね。
しかもオマケで紫外線もカットしてくれますので家具の日焼けも防げます。

これから窓フィルムを検討されている方は是非参考にされて下さい。

日時:2012年8月12日 17:47

« オーダー食器棚のブルモーション付スライド丁番編ブログトップページへシルエットシェード(新品未開封)在庫品アウトレット »
  • トップメニュー
  • トップページ
  • カテゴリ
  • ブログホーム