標準品のカウンター下収納は開き扉が主流ですが(価格を抑えるのと有効スペース確保の為)
ダイニングテーブルを置くと開き扉では使いにくいケースの場合、引き戸式にもできます。
但し、引き戸にすると扉が重なりあうので少ない奥行が更に少なくなります。
こちらの引き戸は通常のVレールではなく建具のような上部つり込み式の高級レールを採用しています。
主な理由は動きがスムーズで静か、全開全閉時に簡易ロックがかかる為、地震等で自然に開くのを
抑制しています。
3枚目の写真(右側)は既存カウンターの下へ片開き扉の収納と上部はデッドスペースになりがちな
スペースなのでパネル式で製作したオープン棚も製作しました。
※写真をクリックすると拡大されます。